ミャンマーと仏のココロ

ミャンマーが恋しい。仏教のこと、観光、国際結婚とか色々

生後5ヶ月の赤ちゃんがベッドから落ちた!体験談と落下後の対処法

こんにちは。ちょっと凹んでいるhana(u_hana2019)です。

 

「赤ちゃんがベッドやソファから落ちてしまった。」「子どもが転んで頭を打ってしまった。」
よく聞く話ではありますが、まさか自分がやってしまうなんて思いませんでした。 
とても反省と後悔しているので、戒めの意味も込めてこの日のことをブログに残します。 

私は「生後5ヶ月の赤ちゃんが何度も寝返りをして、ベッドから落ちるなんてことないだろう」という思い込みから、子どもをベッドから落下させることになってしまいました。

ベッドから赤ちゃんが落下しないはずという思い込み

家はキングサイズ以上のベッドの大きさがあるので、赤ちゃんが1度や2度寝返りしたくらいでは全然余裕。
どうやっても落ちないはずと思い込んでました。
起きれば泣くからすぐに気づくし、寝室のベッドに赤ちゃんを寝かせて違う部屋で家事などをしていました。
 

突然のはげしい泣き声。ベッドから落下。

f:id:hana0905:20161121191444j:plain

いつものように、壁側に寝かせてお昼ごはんの準備をしていました。
すると「ぎゃあーー!!!」いつもより大きい娘の泣き声が。

何事か思い部屋を覗くと、寝ていたはずの赤ちゃんがベッドにいない。
え、落ちてる!!
一瞬、何が起きたのか分からず私の頭はパニック。

落ちて泣いてる娘を抱き上げ、泣き止ませようとすると、嘔吐。
泣きすぎてむせて吐いた様子。

大泣きせずに、そのまま意識をなくしてしまう、ぐったりしてしまう、呼びかけにも全く反応しない場合、けいれんを起こしてしまった場合などはすぐに救急車を呼びましょう。

落下後、泣き止んでからチェックする項目。

子どもが落下した時にチェックするリスト。

見るべきポイントその①:意識があるかどうか

まず最初に、意識があるかどうかを確認しましょう。意識状態を確認するには以下の点を見ます。

  • 呼びかけに応じるか
  • ぐったりしていないか
  • 視点は定まっているか

まだお話出来ない赤ちゃんは、大声で泣いていればひとまず意識はしっかりしていると判断して大丈夫です。
しかしその後少なくとも2~3日は安静にして過ごし、入浴も避けた方がベアー。もし何か気になる点が出てきたら医療機関を受診しましょう。
呼びかけにも応じずぐったりしている場合は心肺蘇生法を行い、すぐに救急車(119番)を呼びましょう。
赤ちゃんの体を動かしたり、慌てて体を揺さぶって起こそうとしては絶対にいけません。

見るべきポイントその②:外傷がないかどうか

傷が出来て出血している場合は止血をしなければなりません。大きめの清潔なガーゼで傷口をおさえて圧迫し、止血をします。血が止まったら、患部を消毒します。傷が大きい場合は医療機関を受診しましょう。
たんこぶが出来ていたり、触ってみるとぶよぶよするような黒ずみが見られた場合などは冷たいタオルや保冷剤などで冷やし、すぐに病院を受診しましょう。

見るべきポイントその③:嘔吐が見られるかどうか

お腹を強く打つと、すぐに嘔吐します。子供の内臓はまだ未熟なので、お腹を打って嘔吐した場合はすぐに病院を受診しましょう。
また転落後、嘔吐した場合は吐いた回数とその後の顔色もよく観察しましょう。医療機関を受診する場合は吐いた回数や顔色の変化などの情報も忘れずに伝えましょう。

見るべきポイントその④:骨折や脱臼をしていないかどうか

足や腕がだらんとしていたり、触ると火が付いたようになく場合は骨折や脱臼が疑われます。患部をなるべく動かさないようにして、すぐに病院を受診しましょう。
診療時間外でも夜間外来へ連れて行くようにします。http://mamari.jp/3503

意識はあるし、目線もちゃんと合ってる。傷、腫れ、流血なし。
手足の動きも異常なし。目線もちゃんと合ってる。
直後の嘔吐無し。泣きすぎてむせて吐いただけ。痛がる様子もない。

私がパニック状態で落ちていた状況を覚えておらず、娘が打ったらしき場所が分からない。
身体も頭もどこも赤くなったり腫れたりしてなくて、泣き止んだ後は痛がる様子もなくて結局どう落ちたかわかりませんでした。

抱き上げて泣き止んだ後は、落ち着きを取り戻し、ケロっとして笑顔も見えるようになってきました。
落下の時に頭を強く打った場合など、脳に異常があれば48時間以内に異常が出ることが多いそうです。
現在は落下した日から1週間が経ち、特に変わった様子もなく元気に過ごしています。

落下後、病院に行くべきか?目安は?

住んでいる近くに病院がなく、車で行くには夫を待たないと行けない。。
病院に行った方が良いのかわからなかったので、病院に行くべき目安を調べてみました。

例えば、「5ヶ月の男の子が30センチのソファーから落ちた。あざも何もなく、診察上も何も問題がない。頭を打ってから5時間が経っている」というケースであれば、リスクはほぼ0に近いと考えられます。
受傷したエネルギーも少ないし、頭を打ったあとおおよそ4時間くらいは注意という時間的な条件もクリアしています。
したがって、このような場合にはCTをとらないことが多いです。子どもの場合は、保護者の方ともよく話し合います。被曝のリスクと危険性について検討し、CTをとるかどうかを決めます。https://medicalnote.jp/contents/150429-000003-JEANII

常頭部外傷の場合はCTスキャンをとって頭の中を見ますが、乳幼児の場合は動いたり、泣いたりするので、薬を使って寝かさないとCTスキャンができません。
元気で症状のない赤ちゃんを薬で寝かせてまで検査する必要はありません。薬で呼吸がしにくくなったりする方が心配です。http://www.sankikai.or.jp/tsurumaki/disease/brain/ch_tubugai.html

赤ちゃんはCTなどの検査ができないので、病院に行ったとしてもほとんどの場合が自宅での様子見になるようです。

娘の場合はどこをぶつけたかわからなかったのですが目立った外傷もなく、いつも通りによくミルクを飲み、よく寝て、元気そうなので病院には行かず、自宅で様子を見ることにしました。

基本的には、いつも通り元気があるようなら問題ない場合がほとんどだそうです。
しかし、心配であればとりあえず病院に行って診てもらうといいでしょう。その方がお母さんも安心しますよね。

ベッドからの赤ちゃん落下防止グッズ

一般的にベッドガードというと、下記のようなタイプ。

赤ちゃんが挟まってしまうなどの危険が心配な人へ、新しいタイプのベッドガードを見つけました!
空気を入れて置いて使うタイプのベッドガード。

リトルプリンセス Little Princess SHRUNKS エアベッドガード

リトルプリンセス Little Princess SHRUNKS エアベッドガード

 

空気を入れて、三角状の抱き枕のようなカタチになります。
底面には滑り止めがついているので、これをベッドシーツの下に入れてベッドと一体化。 
赤ちゃんや子どもの力で簡単に動くことはありません。

子どものために、安全を確保するのは親の役目。
今回は、ベッドから落下した娘に何もなくて本当に良かった。でも今回のことを教訓に、今後絶対に娘を傷つけまいと誓いました。

↓赤ちゃん座布団も可愛くてオススメです!

 

★新ブログ開設しました!ぜひご覧ください。★
→【ママココロ

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村